図書館の教育・調査・交流誌史

―文部省図書館講習所から占領期の大学へ(日本図書館学資料大系2)

全八巻・別冊

解題―鈴木 宏宗


講習を通じた図書館学の教育内容を見ることで、

日本における図書館員養成の系譜をたどる


【第一回配本】2023年12月(配本揃価41,500円 ISBN978-4-910998-52-7 )

第一編:図書館講習所関連の雑誌

 ・第一巻(230頁)

〈資料1〉『芸艸会会報』第1巻第2号〔記事部分〕(1922年12月か)

〈資料2〉『学友会雑誌』創刊号~第5号(文部省図書館講習所学友会、1931年~1935年)

・第二巻(360頁)

〈資料2〉『学友会雑誌』第6号~第8号(文部省図書館講習所学友会、1936年~1938年)

・別 冊(約60頁) (1,500円(別冊のみ分売可) ISBN978-4-910998-39-8 )

*解題、推薦文、総目次細目、執筆者名索引

 

【第二回配本】2024年6月(配本揃価40,000円 ISBN978-4-910998-53-4)

・第三巻(360頁)

〈資料2〉『学友会雑誌』第9号~第10号(文部省図書館講習所学友会、1939年~1940年)

〈資料3〉『芸艸会会報』第14号(芸艸会、1931年5月)

〈資料4〉『図書館講習所同窓会会報』第7号(図書館講習所同窓会、1941年9月)

・第四巻(280頁)

〈資料5〉『PAPYRUS』Vol.5, No.4(文部省図書館講習所パピルス会、1925年12月)

〈資料6〉『椎の実』4号(椎の実会、1934年2月)

〈資料7〉『ようらん』1号(文部省図書館講習所第十六期生文芸部、1936年7月)

〈資料8〉チラシ「七月例会」(芸艸会、1926年)

〈資料9〉『文部省図書館講習所規則』(文部省図書館講習所)

〈資料10〉加藤宗厚編『図書館講習所同窓会会員名簿』(図書館講習所同窓会、1932年4月)

〈資料11〉『図書館講習所入学志願者心得』(文部省、1936年)

 

【第三回配本】2024年12月(配本揃価38,000円 ISBN978-4-910998-54-1)

第二編:『図書館事業』太陽会

・第五巻(360頁)

〈資料12〉『図書館事業』第1号~第2巻第2号(太陽舎、1935年~1938年)

第三編:大学図書館関連

・第六巻(176頁)

〈資料13〉『医科大学附属図書館協議会記録』第1輯(千葉医科大学附属図書館、1937年)

〈資料14〉『東京私立大学図書館協議会々報』第1~2号(東京私立大学図書館協議会、1934年1月~4月)

〈資料15〉『東京私立大学図書館協議会議事摘要』第1冊~第2冊(同上、1936年7月~37年5月)

〈資料16〉『全国私立大学図書館協議会議事摘要』第1号(全国私立大学図書館協議会、1939年7月)

第四編:中央図書館長協会

・第七巻(176頁)

〈資料17〉『中央図書館長協会誌』創刊号~第3号(中央図書館長協会、1939年2月~1941年5月)

第五編:府県連合団体

〈資料18〉『北信五県図書館大会報告 第六回』(石川県図書館協会、1940年2月)

 

【第四回配本】2025年6月(配本揃価40,000円 ISBN978-4-910998-55-8)

第六編:全日図(全日本図書館員組合)

・第八巻(176頁)

〈資料19〉『全日図―日本図書館員組合機関誌』第1号(全日図情報宣伝部、1949年7月)

第七編:戦後図書館学講習関係

〈資料20〉『東京大学図書館講習会聴講記録』 (1948年7月)

〈資料21〉『図書館学徒―関西大学図書館学講習所機関誌』第1~6号 (関西大学図書館学講習所、1949年5月~11月)

〈資料22〉『京都諸図書館参観案内』 (関西大学図書館学講習所、1949年7月)

〈資料23〉『第一回関西大学図書館学講習所授業時間割(昭和二十四年度)』 (関西大学図書館学講習所、1949年)

〈資料24〉『関西大学図書館学講習所第一回修了者』

(関西大学図書館学講習所、1949年)

〈資料25〉『図書館文化』第1号 (関西大学図書館研究会、1950年1月)

〈資料26〉『最近の日本図書館界』

第八編:図書館専門職員養成講習会会誌(東京大学)

〈資料27〉『図書館専門職員養成講習会々誌―昭和27年度』(東京大学、1952年)

〈資料28〉『図書館専門職員養成講習会々誌―昭和28年度』(東京大学、1953年)


解  題―鈴木 宏宗

造  本―並製A5判(8巻のみB5判)/総約2,300頁

揃  価―159,500円(配本毎分売可/別冊分売可)